毎日更新できなくてごめんなさい。
こんばんは。
たけおです。
前回好評だった4号機時代に本当にあったイベントの続編記事になります。
今回も過去に本当にあったイベントを紹介していきます!
前回の記事はこちら
4号機時代に本当にあったイベント
来店ポイントで設定6が打てる
今でも来店でポイントが貯まって日用品が貰える店があると思いますが、4号機時代は設定6を打てる権利が貰えるイベントがありました。
日時と機種を指定して、好きな台の設定6を終日打てる場合が多かったです。
これはメチャクチャ強力なイベントで大抵の人は機械割が140%以上のハイスペック機を終日打って大勝ちしてたと思います。
会社帰りに店に寄ってみようかなと思わせてくれるいいイベントですよね。
流石にポイントサービスの設定6がガセってことは無かったと思います。
ボーナスを早く引いた人は設定6が打てる
朝一に早くボーナスを引いた人上位●人に設定6を打てる権利をプレゼント!
という楽しいイベントです。
リセットモーニングがある台や、ノーマルタイプなどを狙うのが強いイベントになります。
僕は朝一20ゲームで北斗の拳のBBを当てて設定6終日打てる券をGETしたことがあります。
いやーあの日は運が良かったなー。
狙って設定6が打てるイベントでは無いので正直微妙なイベントでもあります。
特殊設定札
当時は設定示唆の札も種類があって設定6確定以外にも
設定256確定:通称小次郎
設定346確定:通称武蔵
設定16確定:通称天国or地獄
このような設定示唆イベントが多かったです。
これ面白いんですよ。
例えば小次郎だったら、偶数設定さえ否定すれば粘れる根拠が作れたりとか、普段とは違う戦略で遊戯することができるので…。
特殊な状況の立ち回りになるのでパチスロの応用力も養われたりします。
この札は勿論ガセの場合があるので注意が必要です。
MAXローテーション
特定の機種に期間中必ず全台に設定6を入れるといったイベントです。
例えば吉宗が20台あるとしたら、吉宗各台に1週間で最低1回は設定6を入れる、というのが一般的なMAXローテーションになります。
このイベントはかなり強力でした。
イベント最終日になると確定の設定6が打てるので。
最終日前日でも1/2で設定6。
当時は並び順の店が多かったので並べば設定6が取れました。僕の住んでた地域は徹夜並びとかは無かったかな。
このイベントは色んな地域で行われていたみたいで、今でも熱かったイベントの話で出てくることが多いです。
レディース台
女性だけが打てる専用の札台です。
大抵は高設定確定です。
これはメチャクチャ熱かったんですが、当時は今よりも女性客が少なかったんですよね。
お陰でレディース台が何時間も放置されてるのを見たことあります。
店内の客が男しか居ないのでw
女装して打とうかと思った思ったこと何回もありましたが、なんとか踏みとどまって現在に至ります。
あの時踏みとどまって良かったと今では思っています。
まとめ
いかがでしたか?
イベントがあると普段とは違う戦略でパチスロを打つことが多く、応用力が試されます。
当時はネットも普及していなかったので、こういった状況で最適解を模索するのも楽しかったり…!
読んでいただきありがとうございました。