こんにちは。
たけおです。
良かったらブログ村ボタンをタップして下さい!
北電子がサラ番を撤去しないホールに警告
最近こんなニュースを見ました。
北電子は8月26日、同社ホームページ上で「パチンコ・パチスロ産業21世紀会決議内容の遵守のお願いについて」のリリースを掲載。全国のパチンコホールに対して呼びかけた。
リリース上で同社は、
「当該決議に賛同しており、決議内容が遵守され旧規則機が計画通り速やかに撤去されることが、遊技業界の発展に欠かせない第一歩だと確信しております。弊社は、この決議内容に賛同し、行動を起こされるホール企業様とともに協力して、今後の遊技業界の発展に尽くしていきたいと考えております。仮に決議内容を遵守されない企業様がいらっしゃる場合には、従来どおりの営業活動に影響が出る可能性がございます」
としている。
引用元:WEB GreenBelt
これは何かって言うと、先日撤去期限を迎えているはずの初代サラリーマン番長。
この台を撤去していないホールがあると北電子が怒っているわけです。
初代サラ番を未だに稼働させているルールを守れないような店にはジャグラーは売らない!
と言っているわけなんですよ。
同様の発信を大都技研や京楽も行っていますね。

そもそも期限を延長させていただいている状況
もともと5号機はほぼ年内撤去の予定だったんですよ。
それがコロナの影響で、新台入れ替えを円滑に行えないから延長していただけた状況。
にも関わらずそのルールを守っていないといのは卑劣極まりない行為だと自分は思っています。
延長していただいている恩を仇で返すとはこのことです。
問題児はやはりデルパラグループ
サラ番を撤去していないのはデルパラグループ。
この法人はコロナの時も緊急事態宣言中もガンガン営業していてバッシングされていますね。
8/25にデルパラ川口にいそまる君の来店取材がありましたが、その際にもサラ番を設置していました。
いそまる君は朝一サラ番しか打てない状況だったらどうするつもりだったんだろう…(^_^;)
ただ、バッシングはされていたものの結局やったもん勝ちなのがパチンコ業界。
緊急事態宣言中にガンガン営業していた、デルパラ、ガーデン、アムディなどの法人は特にペナルティを受けること無く悠々と営業しています。
今回のサラ番問題については厳しい対応をして欲しいですね。
そして
今サラ番を稼働させているホールは即刻撤去して欲しい。ルールは守ろう。
