こんにちはたけおです。
ブログ村ランキング参加中です。
良かったら画面下のブログ村ボタンをタップして下さい!
今回は時事ネタです。
東京都の大景品についてですね。
東京の大景品が値上がりするとの噂が流れる
Twitter上で東京都の大景品が6/26(金)に6500円から7000円に値上がりするとの噂が流れました。
記事を書いている6/25(木)21:00の段階では本当に値上がりするかどうか分かっていません。
まあ、今までもTwitter上で値上がりの噂が流れたら本当に値上がりしていたので値上がりすると思います。
大景品の値上がりで、お金を儲ける仕組みについてはこちらの記事を参考にして下さい。
大景品をガメていた人はボロ儲け
2020年に入ってから大景品の値段は大幅に増加ています。
東京都の大景品の価格推移 | |
2010年10月 | 3500円→4000円 |
2013年8月 | 4000円→5000円 |
2013年8月 | 5000円→5500円 |
2020年1月 | 5500円→6000円 |
2020年2月 | 6000円→6500円 |
2020年6月 | 6500円→7000円?? |
去年から大景品を300万円分所持しておけば、80万円程度儲かっているはずです。
大景品の価格変動は事前にSNSなどで流布されるので、値下がりの情報が入ったら大景品を売ればいいだけなので物凄く安全な投資と言えるでしょう。
そもそも過去に特殊景品が値下がりしたことが無いので、金の価格が値下がりしても特殊景品は値下がりしない可能性が高いですが…。
といっても、この状況をずっと許してくれるのかどうか怪しいの…今後大景品をどう扱うかは個人の判断になると思いますが…。
(対策されても大景品の中の金を取り出して、大黒屋とかで売れば良いと思うんですけどね)
今後どうするかは個人の判断になりますが、結果論だけ言うと大景品を長期所持していた人に儲けが出ました。
今後も値上がりに期待できる
金の値上がりはコロナによる世界経済の不安定化の影響が大きいです。
(一般的に不況になると安定した財源である金の値段が上がりやすいと言われています)
今後もコロナによる不況は続くことが予想されるので金が値上がりする可能性は高いと思います。
今も大景品を所持している人は今後も持ち続けても良いかと思います。
(景品の種類が変更になったら相当面倒なことになりそうですが)

でも値下がりしても、事前にSNSで流布されるから売り抜けできちゃいそうなんだよね。


うまくいけば年内で50万くらい増えるかも…!