こんばんは。
たけおです。
現在ブログ村なんと6位!
目指せTOP5入り!
ぜひ読み終わったら画面下のブログ村ボタンを押して下さい!!
目次
パチンコは違法なのか?
4月26日に西村博之氏がTweetした内容に賛否の声が集まりました。
※西村博之氏は2chの創始者です。今は5chになったんでしたっけ?
パチンコは、換金出来る違法なギャンブルです。
潰れて、クビになって会社都合退職で失業保険貰ったほうがおいしいです。パチンコ屋が潰れて責任を取る必要があるという考え方がわからないです。
暴力団が潰れるときに、暴力団員の仕事が無くなることの責任を誰かが取る必要あるんですか? https://t.co/WCAPL3ZKRG— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) April 24, 2020
日本は賭博は禁止なのに、換金ができるパチンコは違法なのでは?といった指摘です。
しかし随分棘がある言い方だな…。
この発言についてSNS上で議論が発生しました。
法律的にパチンコはギャンブルであるが違法では無い
特に国際カジノ研究所 所長の木曽崇氏と西村博之氏の間で、激しい議論が繰り広げられていました。
あぁ…あそこで辞めとけば良かったのに。そこで十九条持ち出しちゃうと、貴殿の主張が間違いになっちゃいますよ。。 https://t.co/osQvcz6H3W
— 木曽崇@「夜遊びの経済学」絶賛発売中! (@takashikiso) April 27, 2020
自分も調べたんですが、まず日本ではギャンブルは犯罪です。
ですが、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。と法律書に記載されています。
一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
この文章がパワーを持っていて、パチンコは一時の娯楽に供する物を賭けたものとして、認知されているので違法では無いとのことでした。
(射的などもここにカテゴライズされるので賞品付与が可能とのことです)
なのでパチンコは違法では無いとのこと。
そもそもの法律がおかしいのでは?といった疑問はありますが…(^_^;)
詳しくは木曽崇さんが詳しく解説しているので木曽崇さんのYou Tubeを見て下さい。
世間から見たパチンコは遊戯か?ギャンブルか?
法律的にはギャンブルとして認められている(模様の)パチンコですが、世間から見たらどう思われているんでしょうか?
遊戯かギャンブルか…。
ギャンブルでしょう。
1日に10万勝ったり負けたりするものは、世間の人からギャンブルと言われると思います。
街頭アンケートして、パチンコは遊戯かギャンブルかと聞いたらおおよその人はギャンブルと答えるんじゃないでしょうか?
僕にとってのパチンコ・パチスロは遊戯か?ギャンブルか?
僕にとってはパチンコ(自分はパチスロの方が好きですけど)はギャンブルではありません。
パチンコ(パチスロ)って知識と技術さえあればトータル収支でプラスにできちゃうので…。
運の要素は絡むんですけど、知識と技術があればトータルで負け越すことは無いです。
ギャンブルって勝つか負けるか分からないからギャンブルだと思うんですが、長期間目線でみるとほぼ必勝なのでパチンコはギャンブルではありません。
どちらかというとマネーゲームかな。
これはあくまで自分だけの特殊な意見ですけどね(^_^;)
最近のパチンコ業界のバッシングは凄い
少し脱線するんですが…。
最近パチンコ業界のバッシングがもの凄いなと思っていまして。
西村博之氏や大阪の松井市長など、発信力の高い人でもパチンコ業界に攻撃的な発言をしている方が多いです。
自分はブログのネタを探すためにTwitterを徘徊することが多いんですが、ネタが見つかる日が多すぎる。
ほぼ毎日考えてしまうニュースがあります。
もちろん緊急事態宣言が出ている地域からパチンコを打ちに遠征したりとか…叩かれる要因を作ってしまっているのは間違い無いんですが。
皆さん非日常的な状況で、余裕が無いから攻撃的になっているのかな…(´・ω・`)
早く日常が戻ってくることを祈っています。