4/25にメガガーデン所沢スロット2号館がグランドオープンします。
4/25にメガガーデン所沢2号館グランドオープン‼️
日本最大級の700台設置のスロット専門店爆誕‼️
この時期にグランドオープンとは流石のガーデンさん😇現在会員募集中らしいです😅
1000人以上が所沢に集まってテレビの取材とかが来そうだな…。 pic.twitter.com/lq1vrxibjo— たけお (@takeo_slo) April 21, 2020
この時期にグランドオープンするなんて正気か?
というのが自分の最初の感想です。
営業自粛要請が出ている中で、営業するのは仕方無いとして…グランドオープンをするのは如何なものかなと…。
まあ、グランドオープンするしかない経営的な理由があるはずでしょう。
ただ2つ。今回の件について2つだけ言いたいことがあります。
やり過ぎた会社の為に新たな規制が生まれる
ずっとそうでした。
過激なイベントをやったホール。
爆裂4号機を作ったメーカー。
他の会社を出し抜く為に、やり過ぎなことをやって業界全体が規制を受ける。
何回も何回も見てきた光景です。
今回の営業自粛に対する反応を見ていると…また規制が生まれてもおかしく無いかなと思っています。
国民の大半はパチンコを無くして欲しいと思ってそうなので。
今回のガーデンの新規開店も世間の人から見たら、やり過ぎな案件かなと思います。
僕が所沢市民だったら怒る
世間では感染拡大を防ぐ為に外出を自粛したり、店を閉じたりしている人達がたくさんいます。
そんな中で新規のパチンコ屋が所沢に出店します。
ご丁寧に事前に会員カードの作成まで受け付けて。
1000人単位の人が所沢の駅前に来るんじゃ無いかな…?
今はスロプロも厳しいので、この開店は見逃さないはず。
僕が所沢市民だったら抗議の電話したくなりますけどね。
駅前に連日1000人集客するなんてどういうつもりなんだ!?
と。埼玉は医療崩壊一歩手前の状況なので、働いている従業員とその家族、お客様の健康を第一に考えて欲しいです。
4/23追記
グランドオープンは無くなったらしいので続きの記事を書きました