どうも。
たけおです。
現在ブログ村なんと10位!!!
ぜひ読み終わったらブログ村ボタンを押して下さい!!
以前にも取り上げたことがありますが、状況がまた変わってきたので今回は金価格と特殊景品について書きます。
金価格が過去最高値を更新した
引用元:田中貴金属
現在金価格が上昇傾向にあります。
4/24に過去最高値を更新しました。
更に上昇するのでは?と言われていて、今後も金価格の上昇に期待が持てる状況です。
不況になると金の価格が上昇する
金は世界が不安定な時ほど値上がりしやすい資産と言われています。
不況時や紛争、テロなどで生活リスクが高まった時に、リスクの高い株式や金融商品が売られて金へと資金が流れて金価格が増加する傾向にあるからです。
過去にも米同時多発テロやリーマンショックの時に価格が大きく上昇しました。
今の世界情勢を考えると今後も上昇傾向にあるのではと、期待されている資産です。
※購入は自己判断でお願いしますね(^o^;)
パチンコ屋の特殊景品も値上がりする
実は東京都等のパチンコ屋さんで交換できる特殊景品には金が入っています。
パチンコ屋で交換して近くの窓口で買い取って貰えるアレです
特殊景品は取引する価格と同等の価値がある物品にする必要があるので、中に本物の金を入れているそうです。
(本当かな…?)
金の価格が上昇すると、パチンコ屋の特殊景品の買取価格も値上がりします。
だってそうしないと、特殊景品を破壊しての中に入っている金を売却した方が儲かることになってしまうので(^o^;)
過去にはこのように何回も値上がりした経緯がありました。
東京都の大景品の価格推移 | |
2010年10月 | 3500円→4000円 |
2013年8月 | 4000円→5000円 |
2013年8月 | 5000円→5500円 |
2020年1月 | 5500円→6000円 |
2020年2月 | 6000円→6500円 |
(※注釈)東京都の特殊景品は大中小の3種類が存在する。大が一番価値が高い
今年に入ってからは、世界情勢が不安定なので価格上昇のスピードが早いですね。
ではこの特殊景品をお金に交換しないで保持しておいて、値上がりしてから交換所に持っていくとどうなるのかというと
値上がりした値段で交換してくれます!!
金自体の値段が値上がりしているので、交換所で交換してくれないなら質屋にでも持っていくだけなんですが…。
とはいえ特殊景品が値下がりしたら値下がされた値段で交換されると思うので、他の投資同様のリスクがあります。
(過去に特殊景品が値下がりしたことは一回も無いですけどね…)
近い将来大景品が7000円になるかも
4/24の段階で金1gあたりの値段が約6600円になっています。
現状東京都では大景品が6500円で取引されていて…、景品の中に入っている金の価格の方が高い状態になっています。
このまま金の価格上昇が続くと、大景品の価格と金の価格の差分がどんどん広がってしまいます。
これを防ぐには大景品を値上げするしかありません。
現在の世界情勢を考えると値上がりする可能性は高いと思います。
とはいえ絶対はありません。
明日急にワクチンが開発されて世界情勢が安定するかもしれないですし(むしろそうなって欲しい)、感染拡大の影響で景品交換所を閉めている地域も多いです。
絶対は無いです。ここで絶対と言えるなら誰も仕事なんかしないですからね(^_^;)